栽培レシピ「河北(カホク)コマツナ」Vol.1

栽培レシピ「河北(カホク)コマツナ」Vol.1

今月の特集は【コマツナ】です。 
玄米アミノ酸微生物農法の栽培レシピから一部抜粋してお届けします。

コマツナの土壌作りについて

ほ場の選定

小松菜の栽培には、排水が良く水持ちが良い団粒の土壌が適しています。
明渠排水を行い、大雨時の降雨対策をすることで、土壌が雨で酸素欠乏にならないようにしましょう。

作土層の準備

作土層は30~40㎝の深さが理想で、主根が根を張る範囲を確保します。
深耕するためにはロータリーを使用し、特にプラソイラでの深耕がおすすめです。

土壌のpH調整

土壌の適正pHは6.0~6.5で、酸性にも強いですがpH5.5以下は避けるべきです。
pHが低すぎるとトラブルが多発します。

畝立てと肥料の投入

畝立ては株間15cm、条間15cmで行います。
基肥として10アール当たり300~400kgの乳酸菌もみがらぼかしを投入し、追肥する場合は300kg、追肥しない場合は基肥として450kgを使用します。
チッソ量は10アール当たり9kg~13.5kgを目安とし、追肥量は10アール当たり100kgです。

    pH調整方法

    事前調査: 土壌のpHを事前に調べましょう。

    乳酸菌もみがらぼかし投入時: 有機石灰を同時にすき込んでください。

    pH5.0~5.3の場合: 有機石灰300kg
    pH5.3~5.6の場合: 有機石灰200kg
    pH5.6~5.9の場合: 有機石灰100kg
    (有機石灰は殺菌したものを使用するのが良いでしょう)

    こちらの続き、詳細は栽培レシピに掲載しております。
    次回は「コマツナの水分の与え方」についてお届けします!

    栽培レシピのご購入はこちらから
    ブログに戻る