今週のおたより

今週のおたより

「生理障害」が農業の大きなテーマに浮上してきた!

 

今年も残り少なくなってきました。
お忙しい日々をお過ごしのことと思います。
今年の夏は過去に経験のない高温になりました。
いろいろな作物に高温障害が発生したのです。
例えば大根です。
スーパーの店頭に並んでいる大根が細いのです。
1本1kgなんてないと思います。
これは種まき時と初期生育に高温だったからです。
丹波の黒豆も実にならないとか、果樹は焼けてしまい収穫できないとかなどの問題が数多く出ています。
野菜を栽培している方なら誰もが感じておられることと思います。
これを一言で言うなら生理障害ということになります。

今までは病害、虫害、連作障害でした。
それに加えて生理障害が生産の大きな壁になってきたのです。
どれが一番難しいのかというと「生理障害」です。
まったく対策は無いに等しいのです。
農業も新しいフェーズに入ったということでしょう。
今年は大変お世話になりました。
厚く御礼を申し上げます。良いお年をお迎えください。

玄米アミノ酸微生物農法 神保信一

今月のお得な商品のご購入はこちらから
コメント
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。