
今週のおたより
病害・虫害対策と作物の生長を両立させる方法!
病害や虫害そして生理障害もそうですが、対策をしてすぐ効果が出せる場合は少ないのです。
病害も虫害も生理障害も出ない環境を作ることが最優先です。
ところが、これができないのです。
理由は簡単です。
時間が取れないのです。
肥料をやらないと作物は育ちません。
それが優先してしまうのです。
ですから作物の生長と環境改善が同時併行でやらなくてはいけないのです。
そのために必要なのが玄米アミノ酸微生物農法の自然資材です。
作物の生長と病害、虫害、生理障害対策が両立できるように設計しています。
良品質で収量が増えてくれば必ず採算は合うのです。
労力も大幅に減るのです。
これはとても重要なことです。
なぜなら、病害とか虫害が出ない環境を作っているからです。
その中で作物が育っていくわけですから生産コストは大幅に下がるということです。
でも、一年や二年で実現ができるわけではありません。
そうなるまでやり続けなくてはいけないのです。
玄米アミノ酸微生物農法 神保信一
今月のお得な商品のご購入はこちらから