今週のおたより
作物の根の状態を見たことがありますか・・・?
土耕栽培にとって土ほど大切なものはありません。土の状態によって育ち方が
まったく違ってくるからです。根は土の中に伸びていきます。30cm前後です。
しかも均一ではありません。伸びやすい方向に伸びていきます。
肥料分を吸収すると言っても細根の最先端からです。根量というのがあります。
これは何を言うのでしょうか?太い根を言うのではありません。細い根のことを言うのです。
細く根がたくさん出ているほど、生育は良く生長も良いということになります。
しかも色は白いほど良いのです。茶色ではダメなのです。白い根が健康な根です。
栽培途中に根の状態を見る人は、ほとんどいません。たとえば病害が出ても、害虫が
発生してもです。実は根の状態もわからないのに対処などできないのです。
たとえば農薬で対処するにしてもです。
これは基本中の基本です。土壌改良はそこから始まるのです。気が遠くなるような面倒な話です。
玄米アミノ酸微生物農法 神保信一
今月のお得な商品のご購入はこちらから